2016年03月25日

お稲荷さんとお酒

春の陽気が近づく今日この頃…本日中野BCでは
お稲荷さんでご祈祷が行われました!


稲荷,お稲荷,日本酒,清酒,お神酒,御神酒,中野BC,紀伊国屋文左衛門,長久,梅酒,藤白神社,しるしの杉玉


豊作を祈る初午祭


お稲荷さんはもともと稲の神様として「米の出来を司る神様」だったそうが、
それが歴史を積み重ねるにつれ、工業・商業の神としてもみなされるようになったそうです。
初午祭は昔の風習にならいその年の豊作を祈る行事として旧暦の2月、
新暦でいうと3月に行われるそうです。


これは地元神社「藤白神社」の神主さんから聞いた話。
この神主さんが面白くて、いつも終了後に小話をしてくださるのですが、
今日はお稲荷さんの歴史と、先日旅行先の居酒屋で中野BCの梅酒に出会ったという話を教えてくれました。笑



そんな歴史を聞いたものだから、
気になって調べてみると…
こんな話も。


お酒に関係のある?しるしの杉


初午祭に合わせて稲荷神社を訪れた参拝者が、
帰り道に稲荷山の杉の小枝をお守りとして持って帰る風習があったそうです。
この風習が「しるしの杉」と呼ばれます。



しるしの杉…


どっかで見たことのある言葉…



しるし…しるし…



あ!あった!



なんと新酒が出来た知らせとしてまつる、
杉玉に「しるしの杉玉」とつけられていました。


稲荷,お稲荷,日本酒,清酒,お神酒,御神酒,中野BC,紀伊国屋文左衛門,長久,梅酒,藤白神社,しるしの杉玉




お酒の神様としてもお稲荷さんは密接に関係してくださっていたのです。






3月ももうすぐ終わり。
中野BCの酒造りも終盤に差し掛かってきました。
今年も美味しいお酒をたくさん作らせていただきまして、
本当にありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m


稲荷,お稲荷,日本酒,清酒,お神酒,御神酒,中野BC,紀伊国屋文左衛門,長久,梅酒,藤白神社,しるしの杉玉


稲荷,お稲荷,日本酒,清酒,お神酒,御神酒,中野BC,紀伊国屋文左衛門,長久,梅酒,藤白神社,しるしの杉玉


Posted by 中野BC株式会社 at 11:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。