2013年04月06日
中野BCは今日も元気にイベントに参加しています!
この週末、中野BCは和歌山市内2か所に出没します!
◆1ヵ所目
4月5日から4月7日の3日間おのまちあるふぁ1階にて、
「にほん酒BARinおのまちあるふぁ」を開催いたします!
限定酒である「超超久」が登場!
本当に、ココでしか買えない商品です。
もしかしたら杜氏の河嶋にもお会いしていただけるかも!?

ほかにもワイングラスでおいしい日本酒アワードで最高金賞をいただいた純米吟醸「紀伊国屋文左衛門」や、
梅酒も置いております☆
ちなみに、昭和2年に建てられて、登録有形文化財にも登録されている風情ある建物、おのまちデパート。
当初は西本ビルの本社として使用していたそうですが、現在はすごくおしゃれなカフェになっています。
カフェのオーナー様がすごく芸術センスを持つ素敵な方で、
アンティークな家具や展示品も飾っています。
実はにほん酒BAR開催日は「紙舗直展」という展示会の中でちょこっと参加させてもらうものになります。
昨日、準備のためにちらりと展示品を見てきましたが、、、
すーーーーーっごく綺麗な作品がたくさん。
展示方法も一風変わっていて、不思議な世界に迷い込んだようです。。。
限定酒「超超久」&直様の紙を購入してくださった方には、
直様より手書きの1文字を紙に書いていただけます。
1階がカフェで、2・3階が展示スペースとなっておりますので、
リラックスタイムとしてご来店にただければ嬉しいです♪
来られた際はぜひにほん酒BARにも来てくださいね。
◇にほん酒BAR in おのまちあるふぁ
〒640-8224
和歌山市小野町3-43 西本ビル
開催時間:2013年4月5日~4月7日
11:00~18:00
イベント詳細:http://onomachi.jp/blog/?p=5869
◆1ヵ所目
4月5日から4月7日の3日間おのまちあるふぁ1階にて、
「にほん酒BARinおのまちあるふぁ」を開催いたします!
限定酒である「超超久」が登場!
本当に、ココでしか買えない商品です。
もしかしたら杜氏の河嶋にもお会いしていただけるかも!?

ほかにもワイングラスでおいしい日本酒アワードで最高金賞をいただいた純米吟醸「紀伊国屋文左衛門」や、
梅酒も置いております☆
ちなみに、昭和2年に建てられて、登録有形文化財にも登録されている風情ある建物、おのまちデパート。
当初は西本ビルの本社として使用していたそうですが、現在はすごくおしゃれなカフェになっています。
カフェのオーナー様がすごく芸術センスを持つ素敵な方で、
アンティークな家具や展示品も飾っています。
実はにほん酒BAR開催日は「紙舗直展」という展示会の中でちょこっと参加させてもらうものになります。
昨日、準備のためにちらりと展示品を見てきましたが、、、
すーーーーーっごく綺麗な作品がたくさん。
展示方法も一風変わっていて、不思議な世界に迷い込んだようです。。。
限定酒「超超久」&直様の紙を購入してくださった方には、
直様より手書きの1文字を紙に書いていただけます。
1階がカフェで、2・3階が展示スペースとなっておりますので、
リラックスタイムとしてご来店にただければ嬉しいです♪
来られた際はぜひにほん酒BARにも来てくださいね。
◇にほん酒BAR in おのまちあるふぁ
〒640-8224
和歌山市小野町3-43 西本ビル
開催時間:2013年4月5日~4月7日
11:00~18:00
イベント詳細:http://onomachi.jp/blog/?p=5869
Posted by 中野BC株式会社 at
09:55
│Comments(0)