2015年01月28日
【にほん酒BAR】ダイナミックで繊細な演奏が楽しめる『津軽三味線
【にほん酒BAR2015】今年の音楽!
ダイナミックで繊細な演奏が楽しめる『津軽三味線』を、
今回は 男性奏者3名+女性奏者3名の 【 龍翔天舞 】(りゅうしょうてんぶ)での演奏を行っていただきます!

和歌山県出身の津軽三味線奏者 三木久美夫氏には、
実は昨年もにほん酒BARにて演奏いただきました。
その時は長久BARと呼ばれる蔵の雰囲気をかもし出した場所で、
男性奏者2名と女性の歌い手1名での演奏。
例年お客様の間には、少し余裕がある程度のゆったりした雰囲気で、
演奏を聴いて頂いていたのですが、
昨年は間近で見たい!というお客様が前面に集中!
その倍の規模での演奏と、人気ぶりに、
今年は少しスペースを広げてメイン通路に大きなステージを構えて演奏頂きます!
ぜひにほん酒BARだけの、大迫力の津軽三味線演奏をお楽しみ下さい!
【三木久美夫氏プロフィール】
和歌山県有田郡在住。津軽三味線を 「西尾良一」師
「亀谷英明」師「上村彰洋」師に 師事し、
和歌山県内を中心に関西一圓で活動中。
和歌山県教育センターの和楽器講習三味線講師
津軽三味線紀州龍絃会会主。
ダイナミックで繊細な演奏が楽しめる『津軽三味線』を、
今回は 男性奏者3名+女性奏者3名の 【 龍翔天舞 】(りゅうしょうてんぶ)での演奏を行っていただきます!

和歌山県出身の津軽三味線奏者 三木久美夫氏には、
実は昨年もにほん酒BARにて演奏いただきました。
その時は長久BARと呼ばれる蔵の雰囲気をかもし出した場所で、
男性奏者2名と女性の歌い手1名での演奏。
例年お客様の間には、少し余裕がある程度のゆったりした雰囲気で、
演奏を聴いて頂いていたのですが、
昨年は間近で見たい!というお客様が前面に集中!
その倍の規模での演奏と、人気ぶりに、
今年は少しスペースを広げてメイン通路に大きなステージを構えて演奏頂きます!
ぜひにほん酒BARだけの、大迫力の津軽三味線演奏をお楽しみ下さい!
【三木久美夫氏プロフィール】
和歌山県有田郡在住。津軽三味線を 「西尾良一」師
「亀谷英明」師「上村彰洋」師に 師事し、
和歌山県内を中心に関西一圓で活動中。
和歌山県教育センターの和楽器講習三味線講師
津軽三味線紀州龍絃会会主。