2012年09月24日

研修生・伊藤がアレンジレシピに挑む!

はじめまして、いま研修生としてお世話になっている伊藤です。
3週間という研修期間も、いよいよ終盤にさしかかっています(><)

今日は、元気いっぱい☆1年目の山中さんと、梅の初恋(梅果汁シロップ)を使ったメニューを考えてみました。

紅茶に入れてフレーバーティにしたり、いま話題の生姜ドリンク「~~」に入れてみたり。
どちらもマイルドな酸味とほんのりした甘さがマッチしておいしかったです!(コーヒーにも入れてみたのですが…お味は如何?!( ̄□ ̄))

それから、梅シロップを練りこんだヨーグルトムースにもトライしました。
まだまだ改善の余地がありますが、こんなスイーツがいつか商品化されたらいいな~と思います。

研修生・伊藤がアレンジレシピに挑む!


さまざまな部署でいろんな体験をさせていただき、日々とても勉強になります。
研修を終えるころには、たくさんのおみやげを抱えて帰ることになりそうです。

残りわずかの研修期間、有意義に過ごそうと思います!



同じカテゴリー(こんな事がありました!)の記事画像
中野BC、2つのブランド酒が受賞しました!
日本庭園の大清掃!
紺碧の海様とのイベント「日本酒と魚のペアリング」
梅酒ヌーボー解禁!盛りあがった一部始終をご紹介!2/2
仕込み3日目「仲仕込み」。自然との…闘い?共存?
今年、初めての日本酒の仕込みが行われました!
同じカテゴリー(こんな事がありました!)の記事
 中野BC、2つのブランド酒が受賞しました! (2016-08-01 17:36)
 日本庭園の大清掃! (2016-05-07 11:44)
 紺碧の海様とのイベント「日本酒と魚のペアリング」 (2016-02-23 13:58)
 梅酒ヌーボー解禁!盛りあがった一部始終をご紹介!2/2 (2015-12-09 10:50)
 仕込み3日目「仲仕込み」。自然との…闘い?共存? (2015-11-07 13:09)
 今年、初めての日本酒の仕込みが行われました! (2015-11-05 14:50)

Posted by 中野BC株式会社 at 08:57│Comments(0)こんな事がありました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。