2013年05月20日

みりんの仕込み2013

みなさま、こんにちは!

最近むしむしとした暑い日が続き、いよいよ夏の足音が近くまで聞こえてきましたねicon01


中野BCでは先日みりんの仕込みが行われました!

今回はその模様をお届けしたいと思いますface02




まず窯の中で蒸されたもち米をかき出し…



どんぶらこ~どんらぶこ~とコンベアーでどんどんと運ばれていきますik_95

運ばれている間に、かき出されたもち米に麹をまんべんなく振りかけていきます。



集められたもち米を、大きな容器にフォールイン!icon09





アルコールと一緒にお米をならしていきます。

少しわかりづらいですが、ホースから出ている液体がアルコールですface02




ならす作業は先端が平らになった棒を使って米をついていくのですが、 棒をついていくたびに木で組まれた足場がきしんで、とても力を込めて作業しているということが伝わってきましたface08




ちなみに容器の中に投げ込まれていたお米がこれです。


白い小さな物体は麹です。
実際に食べさせてもらったのですが、もち米のモチモチ感と麹の甘さがとてもおいしかったですicon06
麹が甘いなんてこのときまで知りませんでした~face08



以上がみりんの仕込み作業でした。いかがでした?

この一ヶ月後に搾り出しが行われ、とてもおいしい当社人気のみりんとなりますicon12
またその様子もブログでお届しますので、一ヶ月後をお楽しみに!icon12


ご自宅にぜひおひとついかがでしょう?face05
みりんの商品ページです→http://www.nakano-group.co.jp/product/mirin/index.html  


Posted by 中野BC株式会社 at 09:35Comments(0)こんな事がありました!